[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (2台)
オプション:急速充電器(1台)
[日数プラン]1日~3日間プラン
[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:祇園祭(後祭)山鉾巡行中継の河原町御池交差点地点映像伝送用電源
使用機器及び時間:
・ECO-POWER 2500①
FPU(Field Pickup Unit)伝送装置(300W)
4時間運用で51%残。
・ECO-POWER 2500②
TVを2時間運用で90%残。
[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
2014年、49年ぶりに祇園祭の後祭巡行が復活し、
河原町御池交差点地点にもカメラを配置し中継放送を実施いたしました。
AC電源が確保出来ず、また移動式発電機などの騒音を出す電源の配置は困難でしたので、
Vマウントバッテリーの4連エクステンダーで、映像伝送のためのFPUに
電源供給をしていました。しかし、バッテリー容量の問題から継続的な運用が困難でした。
そこで、一昨年から、ECO-POWER 2500を、現用・予備として2台をレンタルして
安定した電源を確保してきました。
今年も、ECO-POWER 2500を、現用・予備として2台をレンタルしました。
300WのFPU伝送装置をリハーサルを含めて4時間使用しましたが、
ECO-POWER 2500の残量は51%でした。予備系は、TVを2時間運用で90%の残量が有りました。
連続使用でも安心して運用できました。
今後も是非使用させて頂きたいと思います。