1. エコパワー機種をご選択下さい。(複数選択可)







A社様

A社 様

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:施工時の電源確保の為
使用機器:T-fal Access steam light(スチーマー) 約1100W 一回の連続使用5分程度を15回程
使用時間:約3時間程の間で上記の使用回数でバッテリー残量は91%

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
1100Wという割と必要ワット数を要する機械ですが、安定して電力供給が出来、
バッテリー・インバーターともにとても静かで場所を選ばず使用可能だと思いました。

また、機械引き取りの際に対応頂いた方も
とても丁寧な使用方法の説明をして頂き、機械の取り扱いも安心して行えました。

A社様 はコメントを受け付けていません。

某エネルギー事業関連会社 様

某エネルギー事業関連会社 様

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (1台)

オプション:急速充電器(1台)

[日数プラン]21日~長期間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:建設現場事務所の電源は発電機を使用しており人が居ない
夜間は発電機を停止する事になっており夜間の冷蔵庫用電源に使用しました。

使用機器:冷蔵庫 シャープ製350L、消費電力430kWh/年
使用時間:夜18:00~翌朝6:30間の約12時間
月曜日~土曜日6日間×2ヵ月でトータル約570時間

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
350L冷蔵庫を夜18:00~翌朝6:30の約12時間使用し
バッテリー残量が100%⇒60%前後であり結構余裕で使用出来ました。

ECO-POWERをUPSモードで使用しましたので夜に発電機を停止した時点で
バッテリーから冷蔵庫に電源供給され、朝発電機を起動すると自動的に充電され大変便利でした。

充電は約4時間程で100%まで充電されており専用急速充電器はあまり使わずにすみました。

夏場でもあり発電機を停止した夜間でもECO-POWERで
冷蔵庫に電源供給出来たので毎朝の仕事を開始する前に
冷たい飲料水を飲むことが出来て熱中症対策にもなり大変助かりました。

某エネルギー事業関連会社 様 はコメントを受け付けていません。

友咲建設株式会社 様

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (2台)

オプション:追加バッテリー(1台)

オプション:急速充電器(1台)

[日数プラン]6日~10日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:受電までの機器類の動作確認及びPCとプリンターの作業電源確保の為。
使用機器:デスクトップパソコン 約50~90W 
使用時間:約6日間で50時間

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
思ったよりコンパクトで誰でも簡単に使用できるのが良い。
急速充電のおかげで、数日間の使用でも問題ありませんでした。

発電機だと、給油が面倒で、煙が出るので屋内では使用できなかったので助かりました。

友咲建設株式会社 様 はコメントを受け付けていません。

株式会社サタケ 様

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (3台)

オプション:急速充電器(1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:工事現場 仮設事務所への電力供給
使用機器:仮設事務所内電化製品、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ
使用時間:約12時間

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
今回が初めての利用です。

仮設事務所を設置しましたが電気を確保できず、
急遽お借りすることになりました。

急な依頼にも関わらず、親切丁寧にご対応いただき、大変助かりました。

使用日数ですが、配送および返却の日数は含まれていないところが、
コスト削減に繋がり良かったです。

本体はしっかりとした箱に梱包されているため、返却時は非常に助かります。

バッテリーのため、騒音や燃料供給が不要なので、気軽に使用できました。
一般の家庭用電化製品であれば、十分に長時間使用可能でした。

バッテリーの充電は時間を要す(約半日)ため、急速充電器の使用が良いです。
近々、同状況の工事がありますので、その時も利用させていただく予定です。

株式会社サタケ 様 はコメントを受け付けていません。

株式会社ワタリ電機 様

株式会社ワタリ電機 様

[機種(台数)]ECO-POWER 1200 (1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:停電時の電源確保
使用機器:火報受信機 5W
使用時間:12時間

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
電気工事で停電中に施設の火災報知器を作動させるため、
火報受信機に使用しました。

12時間以上問題なく給電が可能でした。
助かりました。ありがとうございました。

株式会社ワタリ電機 様 はコメントを受け付けていません。

金井大道具株式会社 様

[機種(台数)]ECO-POWER 1200 (4台)

オプション:追加バッテリー(2台)

オプション:急速充電器(2台)

[日数プラン]4日~5日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:舞台大道具に使用する音響機器の完全ワイヤレス化
使用機器:パワーアンプ、プリアンプ 700W
使用時間:約2時間

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
音が出ないのは舞台では重宝しそう。

スタンバイ含めて8時間近くオンの状態でも
消費が30%ほどだったのでかなり安心。

充電も30分程で満タンになったのでとても助かった。

金井大道具株式会社 様 はコメントを受け付けていません。

アップコン株式会社 様(リピート利用7回目)

[機種(台数)]ECO-POWER 6400 (2台)

[日数プラン]11日~30日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:補修工事に使用する電源として使用
使用機器:施工プラント(100V)、ドリル、集塵機他

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
トンネル内の内燃機式発電機が使用できない環境で、プラント他の駆動電源として使用。
「施工プラント(100V)とドリル及び集塵機他」を、併用しながら施工。
今回は、同様の現場で4回目の施工。

ECO-POWER6400はトラブルもなく3週間の工事を終了。

毎回、坑内での電源として安定したパフォーマンスを発揮してくれています。
今後も継続して使用していきたいと思います。

アップコン株式会社 様(リピート利用7回目) はコメントを受け付けていません。

電光工業株式会社 様

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:客先現場作業における電源確保として。
使用機器:照明(LED2基 計80W)
使用時間:約8時間

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
・チラツキが全くなく安定していた。
・重い。(車輪付だと移動が楽である。)
・バッテリーとINVとが一体式だと取扱いが楽である。
・梱包が脱着式でシンプルなのが良い。

電光工業株式会社 様 はコメントを受け付けていません。

アップコン株式会社様(リピート利用 5回目)

[機種(台数)]ECO-POWER 6400 (2台)
ECO-POWER 2500 (2台)

オプション:急速充電器(1台)

[日数プラン]11日~30日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:補修工事に使用する電源として使用

使用機器:施工プラント(100V)、ドリル、集塵機他

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
トンネル内の内燃機式発電機が使用できない環境で、プラント他の駆動電源として使用。
「施工プラント(100V)とドリル及び集塵機他」を、併用しながら施工。

今回は、ECO-POWER 2500、追加バッテリーの台数が
希望数確保出来なかった為、台数を増やして頂けると有り難いです。

途中、ECO-POWER6400にマイナートラブルがありましたが、
すぐに交換対応して頂き非常に助かりました。

使用内容は前回と同様だった為、今回も非常に安定した電源として使用出来ました。
今後も継続して使用していきたいと思います。

アップコン株式会社様(リピート利用 5回目) はコメントを受け付けていません。

株式会社つうけん様(リピート利用 2回目)

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (1台)

オプション:追加バッテリー(1台)

オプション:急速充電器(1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:住宅街での夜間地下作業
使用機器:LEDスタンドライト、コスモサークラー等照明設備
使用時間:実作業時間6時間程度/日

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
今回2回目の使用となります。

前回同様、車載搭載のまま延長ドラム1つでセッティング・充電ができ
作業効率向上、なにより近隣住民の方々に騒音迷惑をかけることなく
作業完了することが出来ました。
 
また機会があればレンタルさせて頂きたいと思います。

株式会社つうけん様(リピート利用 2回目) はコメントを受け付けていません。

株式会社つうけん様

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (1台)

オプション:追加バッテリー(1台)

オプション:急速充電器(1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:住宅街での夜間地下作業
使用機器:LEDスタンドライト、コスモサークラー等照明設備
使用時間:実作業時間6時間程度/日

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
当社は電気通信事業を行っている会社です。
今回、住宅街での夜間地下作業(1週間)に伴い、騒音対策として「エコパワー2500」を使用。

当初、電力会社へ仮設電源を依頼し対応予定でしたが、施工日までに準備が間に合わないことが判明。
そんな中「エコパワー」を知り、急遽1週間で手配して頂きました。

担当者の方に、使用目的等をお伝えし「エコパワー6400」のレンタルを依頼しましたが、
あいにく希望日に空きがないとのこと・・・

そんな中、使用電力量から「エコパワー2500+バッテリー」の組み合わせを提案頂き、
結果送料含めても計算より安価でレンタルすることが出来ました。

実際に使用した感想は、「無音(パソコンのファン音程度)、無ガス(車載搭載可能)、省スペース」等
住宅街作業での問題が全て解消、現場作業員からも車載搭載したまま延長ドラム一つで
セット・充電が出来、操作性抜群!今後もずっと使用したい!
との絶賛の声が上がっています。(予算的には・・・)

今後も機会があればレンタルさせていただければと思います。

株式会社つうけん様 はコメントを受け付けていません。

アップコン株式会社様(リピート利用 4回目)

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (6台)

オプション:追加バッテリー(12台)

オプション:急速充電器(6台)

[日数プラン]11日~30日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:補修工事に使用する電源としての試験
使用機器:施工プラント(100V)、ドリル、集塵機他

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
前回同様、トンネル内の内燃機式発電機が使用できない環境で
プラント他の駆動電源として使用。

「施工プラント(100V)とドリル及び集塵機他」を、併用しながら施工。
ECO-POWER6400が複数台欲しかったが、1台しかレンタル出来なかった為、
ECO-POWER 2500の台数を増やして対応した。

使用内容は前回と同様だった為、今回も非常に安定した電源として使用出来た。
今後も継続して使用していきたい。

アップコン株式会社様(リピート利用 4回目) はコメントを受け付けていません。

株式会社湘南合成樹脂製作所 様 (ご利用回数2回目)

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (2台)

オプション:急速充電器(2台)

[日数プラン]6日~10日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:工事現場の電源確保に
使用機器:モルタルミキサー、コンプレッサー、照明機器

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
騒音・ガスの等心配がなく安心して使えました。
台車に乗せて簡単に持ち運びが出来るので現場で重宝しました。
ただ、前回借りた6400と違い、工事現場で舞う粉塵対策をしなければならないので、その点が6400と比べ手間と感じました。

株式会社湘南合成樹脂製作所 様 (ご利用回数2回目) はコメントを受け付けていません。

株式会社湘南合成樹脂製作所 様

[機種(台数)]ECO-POWER 6400 (1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:新設の雨水貯留管(内径2400㎜)のグラウト材注入にエコパワー6400を使用
使用機器:100V用グラウトミキサー ×1台; 100V用グラウトポンプ ×1台; 流量計   ×1台; LED照明 ×3台

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
この雨水貯留管は、前年度の工事個所のため施工場所500m内に仮設電気がありません。
約1.5㎡のグラウト材を1日4時間の稼働で注入作業を行いました。
どの機械もストレス無く毎日40%~50%の電気量を残し作業が出来ました。
当初強力なモーターを2台稼動した場合2時間3時間で蓄電が無くなる又は、照明を控えて作業を行わなければならないかと心配していましたが。とんでもない力強い味方でした。
値段も短い工期の工事には手頃なもので建設機械のリースのように貸出在庫がもっと多く有ればよいのにと思います。

株式会社湘南合成樹脂製作所 様 はコメントを受け付けていません。

アップコン株式会社 様 (ご利用回数2回目)

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (4台)・ECO-POWER 6400 (3台)

オプション:追加バッテリー(2台)

オプション:急速充電器(2台)

[日数プラン]11日~30日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:補修工事に使用する電源としての試験
使用機器:施工プラント(100V)、ドリル、集塵機他

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
トンネル内の内燃機式発電機が使用できない環境で、プラント他の駆動電源として使用。
「施工プラント(100V)とドリル及び集塵機他」を、併用しながら施工。
想定よりも長時間使用が可能だった。
電池残量が少なくなっても電圧のドロップ等もなく、仕様通りの電源容量を確保出来た。
今後も継続して使用していきたい。

アップコン株式会社 様 (ご利用回数2回目) はコメントを受け付けていません。

有限会社葉山内装 様

[機種(台数)]ECO-POWER2500 (1台)

オプション:追加バッテリー(1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:使用場所が駅構内の為、万が一落ちた場合電車が止まる可能性が有る為
使用機器:消費電力1400Wの工事用ヒートガン
使用時間:1時間程度

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
エンジン音.臭い共にないので扱いやく便利です。

有限会社葉山内装 様 はコメントを受け付けていません。

日立バッテリー販売サービス株式会社 様

[機種(台数)]ECO-POWER 6400 (1台)

[日数プラン]4日~5日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:電源のとれない屋上での夜間作業で使用 空港施設の為、発煙が禁止されていた。
使用機器:照明300Wを5灯
使用時間:1日5時間使用 (計2日間)

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
重量の割にダイヤが軽く扱いやすかった。できればストッパーの機能が欲しい。

日立バッテリー販売サービス株式会社 様 はコメントを受け付けていません。

池原工業株式会社 様

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:水路トンネル健全性診断調査の電源
使用機器:コンクリートコアマシン 最大消費電力1500W

作業の内容は全長3000m、断面の狭い(内空高さ1.6m、内空幅1.6m)水路トンネルの中間部の覆工コンクリート及び地山のコア採取である。
トンネル断面は狭く、充分に換気ができないため、エンジン式の発電機を使用することが出来ない。
廃棄ガスの出ないエコパワー2500を使用しました。
長さ300mm~400mm、φ50mmのコア計6本を採取した。バッテリーの使用時間は約90分間で、バッテリーの消費は約60%(コア1本当たり10%)であり、想像していたより出力が大きく、負荷がかかった時にも問題がなくスムーズに作業を終わった。

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
排気ガスが出ないため、エンジン式の発電機を使用することが出来ない場所電源として使える。
想定していたよりも容量が大きく、価格も安価で助かりました。
バッテリーやインバーターを濡らすことが出来ないため、現場で大変苦労しました。野外でも使えるように、防水ケースの開発を希望します。

池原工業株式会社 様 はコメントを受け付けていません。

H 様

H 様

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
使用機器:パソコン 消費電力100w 2台
使用時間:4時間程度使用

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
セッティングが簡単で、音も出なかったので、とても良かった。
ただ導線を繋ぐ時一瞬火花が出るので、それは怖いと思った。

H 様 はコメントを受け付けていません。

株式会社シー・アール・シー 様

[機種(台数)]ECO-POWER 6400 (1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:ガソリンエンジン式は使用不可の環境で電動ノコギリ(セパーソー)等を使用する為
使用機器:セパーソー・バンドソー・電池充電他
使用時間:1日8時間使用×2日間

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
静音で、思った以上に長時間使用ができました。

株式会社シー・アール・シー 様 はコメントを受け付けていません。

アップコン株式会社 様

[機種(台数)]ECO-POWER 6400 (1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:補修工事に使用する電源としての試験
使用機器:・施工プラント(100V)、ヒータ、ハンマードリル、コンプレッサ(0.75kw)、集塵機

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
発電機が使用できない環境で、プラント駆動電源として使用する為、工場での試験を実施。
・施工プラント(100V)・ヒータ・ハンマードリル・コンプレッサ(0.75kw)・集塵機
上記を、単独・併用しながら試験結果は良好。
今後、ECO-POWER6400とECO-POWER2500数台を編成して、プラント電源として使用します。

アップコン株式会社 様 はコメントを受け付けていません。

株式会社コンステック 様

[機種(台数)]ECO-POWER 6400 (1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:耐震診断調査として
使用機器:コンクリートコアマシン 消費電力1500W・コンクリートハンマー 消費電力1000W

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
電動工具を使用する際に、ホテルの電源を借用できないため、発電機が必要となりました。
ホテル内のため、ガソリンタイプの発電機では、廃棄ガスが出てしまうことから、廃棄ガスの出ないECO-POWERを使用しました。
初めて使用しましたが、想像していたより出力が大きいと感じました。
工具を2台同時に使用しても問題ありませんでした。

騒音と排気ガスが出ないため、ホテルや事務所等室内での使用にも何ら問題有りませんでした。

小回りが利かず、狭い廊下を転がしていくのは少し苦労しました。実際は持ち上げながら徐々に方向転換してました。
送料が高いので、地方に代理店のようなものが出来れば、ちょくちょく使用すると思います。

株式会社コンステック 様 はコメントを受け付けていません。

ジャパンクリエイト 様

ジャパンクリエイト 様

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:作業用照明の電源として

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
停電中の工場内での作業用照明の電源として使用しました。

ジャパンクリエイト 様 はコメントを受け付けていません。

応用地質株式会社 様 (ご利用回数2回目)

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (3台)

[日数プラン]6日~10日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:管路内での水中ポンプ駆動のための電源として使用しました。
管路延長が300mと長く、通常の電源ケーブルでは電圧降下により水中ポンプの駆動ができなかったため、ECO-POWERを使用しました。
使用機器:2インチ水中ポンプ 1台
使用時間:連続6時間×4サイクル(3台のECO-POWERを順繰りに使用しました)

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
2インチの水中ポンプをECO-POWER1台で、ほぼフルパワーで6時間連続使用できました。バッテリーの交換作業を最小限にすることが出来大変助かりました。

応用地質株式会社 様 (ご利用回数2回目) はコメントを受け付けていません。

応用地質株式会社 様

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (4台)

オプション:急速充電器(1台)

[日数プラン]6日~10日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:コンクリートの削孔用電源
エンジン式の発電機を使用することが出来ない、函渠(導水路や下水道など)では需要があると考えます。
バッテリーを使えば、電気の配線工事がなくなり、経費を削減できる。

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
・想定してたよりも容量が大きく1台で1日分の作業を行えた。
 (削孔機の通常出力1500w 最大2250W)
・インバーターが2000wであったため、削孔時、負荷がかかった時に何度か止まることがあったが、通常の使用には問題はなかった。
・インバーターを濡らすことが出来ないため、バッテリーのようなカバーがついていると野外でも使用出来るため、開発を希望します。
・レンタル商品があるのが良かった。価格も安価で助かりました。

応用地質株式会社 様 はコメントを受け付けていません。

株式会社エフェクトメイジ 様

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (1台)

[日数プラン]11日~30日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:仮設展示什器用のLED照明点灯用電源として
使用機器:LED照明器具(25W×2台)
使用時間:11時間/日

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
数店舗を持ち回ったため、各店舗の担当者に日々の充電/放電の切り替え操作をしてもらわなければならなかったが、取り扱いが簡単なため問題は全くなかった。

株式会社エフェクトメイジ 様 はコメントを受け付けていません。

株式会社共和計測 様

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (5台)

[日数プラン]6日~10日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:高速道路の道路工事で利用。近隣住民対策として騒音や排気ガスがでない電源装置が必要だった。
使用機器:ノートパソコン、計測機器(センサ・アンプ等)
使用時間:9時間程度運用
利用時期・期間:8月中旬

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
・発電機と違い静かな部分は良かったが、やっぱり取扱が重く、運び込みが大変だった。
・使用中の残量等の確認が出来たら良いなと感じた。

株式会社共和計測 様 はコメントを受け付けていません。