株式会社 京都放送様 (リピート利用 5回目)
[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (6台)
オプション:追加バッテリー(5台)
オプション:急速充電器(1台)
[日数プラン]1日~3日間プラン
[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:祇園祭(後祭)山鉾巡行中継 中継サブ予備電源
河原町御池交差点地点の映像伝送用電源
使用機器:中継サブ機器一式(映像・音声・伝送など)
FPU(Field Pickup Unit)伝送装置(300W)
[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
昨年に引き続き、弊社祇園祭中継の放送機材用電源のバックアップ用としてお借りしました。
近くに発電車、発電機が設置できないが、安定した電源を確保する事が必須条件だっためです。
放送機器の数々をいくつかのECO-POWERを用いて、前日の機器設置の
11時くらいから20時くらいまで使用し、
中継当日は朝6時くらいから、終了する12時くらいまで使用しました。
写真の内、屋外のものはバックアップとしてでなく
映像の伝送装置とカメラ本体の給電部として使いました。
リハーサル時間でもある8時半くらいから12時くらいまで、炎天下の中、常時接続しました。
屋内のものは基本的にバックアップとして利用ですので
幸い館内からの給電がストップすることなったので運用には至りませんでした。
今回、昨年同様拝借しまたがやはり仕方がないとは言え、運搬するには重すぎると思いました。
同容量で軽量化されたものなら使い勝手がもっと増える気がします。
その他に関しては特に大きな不満もなく、安心して使用する事が出来ました。
来年の中継場所の使用条件が変わらなければ、引き続き検討させていただきたいと思ました。