池原工業株式会社 様

[機種(台数)]ECO-POWER 2500 (1台)

[日数プラン]1日~3日間プラン

[使用目的(用途・使用機器・使用時間等)]
用途:水路トンネル健全性診断調査の電源
使用機器:コンクリートコアマシン 最大消費電力1500W

作業の内容は全長3000m、断面の狭い(内空高さ1.6m、内空幅1.6m)水路トンネルの中間部の覆工コンクリート及び地山のコア採取である。
トンネル断面は狭く、充分に換気ができないため、エンジン式の発電機を使用することが出来ない。
廃棄ガスの出ないエコパワー2500を使用しました。
長さ300mm~400mm、φ50mmのコア計6本を採取した。バッテリーの使用時間は約90分間で、バッテリーの消費は約60%(コア1本当たり10%)であり、想像していたより出力が大きく、負荷がかかった時にも問題がなくスムーズに作業を終わった。

[ご使用頂いた感想(ご担当者様コメント)]
排気ガスが出ないため、エンジン式の発電機を使用することが出来ない場所電源として使える。
想定していたよりも容量が大きく、価格も安価で助かりました。
バッテリーやインバーターを濡らすことが出来ないため、現場で大変苦労しました。野外でも使えるように、防水ケースの開発を希望します。


パーマリンク